コベルコ建設機械ニュース

Vol.269Aug.2025

menu

進化するK-D2PLANNER
特集

機能も性能もアップデート
進化する
K-D2 PLANNER

Building Information Modeling(以下BIM)推進という建設業界の一大トレンドのなかで、コベルコ建機が開発し2023年4月にリリースしたのが、クレーン施工計画最適化のためのシミュレーションソフト「K-D2 PLANNER」だ。
リリースから2年半を経て、進化した現在の姿を探る。

read more

解体機の導入をバネに、
企業力を高め、事業を拡大

光建興業株式会社 代表取締役社長 上田耕平さん

2013年に設立された光建興業株式会社は、新進気鋭の解体企業の1つとして躍進。今では年商20億円を超える規模へと成長を遂げた。その力の1つが約40台にも及ぶコベルコ建機の解体機だ。2024年には超大型建物解体専用機SK1300DLC-10を導入、同社の確かな技術と、積極果敢な企業姿勢を象徴する存在となっている。

read more

適材適所のクレーン活用で
杭打ち工事の可能性を追求

有限会社オオブ工業 代表取締役 岩永洋平さん

杭打ちを中心とした基礎工事を専門とする有限会社オオブ工業。
需要に応えて新しい工法を採り入れるたびに、設備・機械を拡充して成長してきた。
それを支えてきたのがコベルコ建機のクレーンだ。最適な工法や工事条件に合わせてクレーンを活用し、基礎工事のレベルアップ、効率化につなげている。

read more