コベルコ建設機械ニュース

Vol.270Oct.2025

menu

コベルコ教習所のアイデンティティ
特集

現場の安全を支える人材教育を目指して
コベルコ教習所の
アイデンティティ

コベルコ教習所は、2025年4月に設立20周年を迎えた。
教習を通じて現場の安全を支えるという使命のもと、建機などの資格取得のみならず、さまざまな現業のニーズに応えて、技能講習、安全衛生教育などを提供してきた。
現在、全国14拠点で事業を展開、これまでの総受講者は170万人を超える。
2025年1月からeラーニングを開始するなど、時代の変化に対応しながら、社会の期待に応えている。

read more
大内宿 [福島県]

“半農半宿の営みを
今に伝える宿場町

福島県南会津郡下郷町の山あいにひっそりと開けた集落・大内宿。
分厚い茅で葺かれた屋根の家々が、かつての街道に沿って整然と並び、江戸時代の面影を今も色濃くとどめている。
人々の暮らしが加速度的に変化し続けるこの時代にあって、なぜこの集落だけが、かつての風景を守り抜いてこられたのか。
その答えを探しに、大内宿を訪ねた。

read more

継続的な機械化を進め
より魅力的な職場を目指す

西牟婁森林組合/田辺木材共販所 所長 打越 仁さん

県土の約7割を山林が占める和歌山県。林業が盛んな紀南地方にある西牟婁森林組合は山林所有者から委託を受けて、植林、育成、間伐、保安林の保護などを通して森林整備を行っている。そして伐採された木材の販売を担う最終的な部門が、田辺木材共販所。グラップルを付けた油圧ショベルの積極活用で効率化を図り、市場として価値を高めている。

read more

人とチームを大切に育み、
大型案件を手がけて成長

東京重機株式会社  代表取締役 鶴岡卓さん

東京重機株式会社はクレーンとオペレータを建設現場に派遣するリース・レンタル事業で成長、多くの大規模案件で実績を上げてきた。その背景には、「人」を大切にし、どんなときも1人ではなく「チーム」として取り組んでいくという社としての基本姿勢がある。さまざまな施策を繰り出し、人が集まる会社を目指して常に前進し続けている。

read more