メニュー
共通のアタッチメント構成で高所解体と基礎解体に対応する2仕様を設定。
高所解体仕様と基礎解体仕様はモニタ上の設定で選択することができます。
大径ブームシリンダを採用しているので、強力な持ち上げ力を発揮。
クイックヒッチ配管標準装備で大型の先端アタッチメントを装備できるので、作業高さも作業半径も大きく、効率的かつスピーディに作業を進められます。
大径ブームシリンダ採用
大径タイプのブームシリンダを採用し、さらにシリンダ取付位置を最適化。クラス最大級の強力なアタッチメントの持ち上げ力を実現します。
クイックヒッチ配管標準装備
クイックヒッチ装着に必須の配管を標準装備。また、転倒警報装置や先端装着可能質量表示もクイックヒッチ装着を考慮した対応としました。
作業時にメインブーム角度が制限されないため、ワイドな作業可能半径を実現。
さらに、接地面までブーム下げ操作ができるので、これまでインサート付きではできなかった、足元作業も行えます。
項目 | 高所解体仕様 | 基礎解体仕様 | インサート付き | |
---|---|---|---|---|
A最大作業高さ(アームトップ) | m | 21.0 | 21.0 | 23.6 |
B最大作業可能半径(縦) | m | 15.1 | 14.2 | 15.1 |
最大作業可能半径(横) | m | 13.5 | 12.6 | 13.6 |
C最大作業深さ | m | 7.98 | 7.98 | ー |
アタッチメント装着可能質量 | kg | 9,600 | 11,600 | 9,600 |
より大きな作業高さと作業量を実現するために開発された新型超ロングアタッチメントNEXT ADVANCE。これまでの4つ折れ超ロングアタッチメントとは異なる構造で、100トンクラスの限界を大きく超える作業能力を実現しました。
関節付きインサートブームを採用
NEXT ADVANCEの技術ポイントは、インサートブームに関節を設けたこと。機械全体の重心を低く抑え、本体を大型化することなく、より大きな先端アタッチメントの装着を可能にしました。
従来の100トンクラスにはなかった4つ折れ仕様の設定により、1クラス上の最大作業高さ40mを実現。
また、より大きな先端アタッチメントを装着できる35mタイプも選択可能です。
38mタイプ、35mタイプ、31mタイプの3仕様を設定。それぞれに異なる長さのフロントアームが設計され、その他のアタッチメントは共用化。フロントアームの交換のみで作業高さとアタッチメント装着可能質量の変更が可能です。
縦方向に大きな安定余裕度を確保し、ワイドな作業可能半径を実現。リーチの長さを生かした作業が行えます。
同時に、装着できる先端アタッチメントの制限質量をアップ。クイックヒッチ配管を標準装備しています。
SK1000DLC/SK1300DLC-10用の超ロングアタッチメントを活用可能です。
各仕様間で共用できるアタッチメントを新設計。
多くのアタッチメント仕様機を用意しやすく、機械稼働率を高められます。
同じ色のアタッチメントは共用できます。
4つ折れ超ロングアタッチメント | 3つ折れ超ロングアタッチメント | セパレートアタッチメント | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
40mタイプ | 35mタイプ | 38mタイプ | 35mタイプ | 31mタイプ | インサート付き | 高所解/基礎解体共通 | |
フロントアーム(ロング) | ● | ||||||
フロントアーム(セミロング) | ● | ● | |||||
フロントアーム(スタンダード) | ● | ● | |||||
リアアーム+インターブーム+フロントブーム | ● | ● | ● | ● | ● | ||
関節付きインサートブーム | ● | ● | |||||
インサートブーム(ロング) | ● | ● | ● | ||||
インサートブーム(ショート) | ● | ● | ● | ● | |||
一体型セパレートアタッチメント | ● | ● | |||||
分割型セパレートアタッチメント | ● | ● | |||||
サブフレーム付きメインブーム | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
アタッチメント装着可能質量
■GD超ロングアタッチメント:2.6t
■HD超ロングアタッチメント:5.2t