採石場での使用を想定し耐摩耗鋼板を採用。損傷と変形を大幅に抑制。
補強板には変形に強い高張力鋼板を採用。バケット側面の補強箇所を増やしさらに強度をアップ。
負荷の高い部分に補強板を追加し、強度をアップ。
応力の集中するボス部に補強を施しています。最大応力を分散し、耐久性を向上。
長尺ロックガードを設定、ハードな現場でもアームの変形を抑制。
土木用SK470のウェイトに比べ、400kg増量しているため高い安定性を保持します。
※LC仕様は増量ウェイトが標準となります。セミ増量ウェイトはオプションで選択が可能です。
厚さがあり、しかもラグ高さも大きい砕石専用のHDシュー。割れたり欠けたりしにくい強度を確保。
脱輪防止とローラ保護をより強化するため、強化増設トラックガイドを両側ともに標準設定。
強化できるフルトラックガイドもオプション設定。ボルトアップタイプで取り外しも容易に行えます。
本体後方、右側、左側にカメラを装備。映像は10インチモニタに大きく見やすく表示され、後方・左右の状況確認が可能となり、安全確認に貢献します。ジョグダイヤル操作でカメラ映像は見やすい表示方式を選べます。
強化ピラー構造で高い剛性を持つROPS適合基本キャブの上面に、頑丈なプレートタイプのトップガードを標準装備。より強度が求められるトップガードレベル2規格に適合。
さらに縦格子2面のフロントガード(オプション)を装着すればISOのOPGキャブ規格をクリア。