コベルコ建機の安全補助機能は、
安全の見える化・聞こえる化を実現し、
現場での「事故ゼロ」を目指します。
建設現場における
事故の実態
重機の種類別事故発生状況
ショベルなど「土工用重機」と作業員との接触が41.9%と最多。
▲ 重機の種類別事故発生状況(令和3年度)※1
重機の種類別事故発生状況
「後退」と「旋回操作中」の事故の割合が、平成29年では約50%、
令和3年では約30%を占める。
▲ 重機の動作状況別の事故件数の推移
(平成29年度~令和3年度)※1
被災者と重機の位置関係
≪重機に背を向けて作業≫したケースでは「重機の後方」での被災割合が高い。≪重機の方向に向いて作業≫したケースでは、「重機の前方」が突出しているが、「重機の後方」や「重機の側面」も低い数字とは言えない。
▲ 被災者と重機の位置関係
(平成29年度~令和3年度)※1
建設業における
年齢階層別死傷災害発生数
死傷災害発生数は、「60歳~」が最多。次いで50歳代、40歳代と続く。一般的に年齢が高いほど経験が豊富で安全意識も高いと思われるが、体力や俊敏性の衰えによる災害発生も懸念される。
▲ 建設業における年齢階層別死傷災害発生数
(令和5年)※2
出典:国土交通省 『安全啓発リーフレット(令和5年度版)』 https://www1.mlit.go.jp/tec/content/001628050.pdf (参照 2024年6月21日)
「重機事故のデータ分析(平成29年度~令和3年度SASデータより)」の情報を加工してグラフを作成
出典:厚生労働省 『「労働者死傷病報告」による死傷災害発生状況(令和5年確定値)』 https://anzeninfo.mhlw.go.jp/user/anzen/tok/r5_16_sisyou.xlsx (参照
2024年6月21日)
出典元の情報をを加工してグラフを作成
こんなお悩み
ありませんか?
事故件数が減らない
事故が立て続けに起こってしまい何とかしたい。安全機能をおすすめされたが、本当に使えるのかわからない。
仕事が止まってうんざり
安全補助機能を使っているが、頻繁に作業がストップするため、機能をOFFにしている。
費用が気になる
安全補助機能の導入は前向きに考えているが、そこまでお金をかけられない。できるだけお得に購入したい。
ミニショベル向け

ミニショベル特有の狭小現場で、
周囲検知と作業効率を両立。
カメラで「人」を検知して機械を停止。
モノは検知対象外のため、狭小地・近接作業でも効率よく作業を行えます。
システムは着脱可能なため、複数機械でご利用いただけます。
油圧ショベル向け

ヒトの姿を検知すると オペレータに警告を促す周囲検知警報システム
検知エリア内のヒトの姿を認識すると、音と共にモニタに表示しオペレータに注意を促します。
検知エリア内の作業者に警告を促す警告灯やアラームもオプションで設定可能です。

ヒトの姿を検知すると 警告/減速/停止を行う周囲検知衝突軽減システム
検知エリア内でヒトの姿を認識すると、検知対象の位置によって注意喚起と減速 / 停止制御を行います。
段階的な注意喚起と制御により作業効率は維持したままに安全性、生産性の向上に貢献します。
機種から選ぶ
機種 | OmniEye® (オプション) |
K-EYE ALERT (標準装備) |
K-EYE PRO 2.0 (オプション) |
K-EYE PRO (オプション) |
---|---|---|---|---|
SK26SR-7 | 〇※1 | |||
SK28SR-6 | 〇※1 | |||
SK28SR-7 | 〇※1 | |||
SK30SR-6 | 〇※1 | |||
SK30UR-6 | 〇 | |||
SK30UR-6A | 〇 | |||
SK30SR-7 | 〇 | |||
SK35SR-6 | 〇※1 | |||
SK35SR-7 | 〇 | |||
SK38UR-6 | 〇 | |||
SK38UR-6A | 〇 | |||
SK45SR-6E | 〇※1 | |||
SK45SR-7 | 〇 | |||
SK50UR-6E | 〇 | |||
SK50UR-6EA | 〇 | |||
SK55SR-6E | 〇※1 | |||
SK55SR-7 | 〇 | |||
SK75SR-7 | 〇※2 | |||
SK80SR+-7 | 〇※2 | |||
SK125SR-7 | 〇※2 | 〇 | ||
SK130SR+-7 | 〇※2 | 〇 | ||
SK135SR-7 | 〇※2 | 〇 | ||
SK160BR-7 | 〇 | |||
SK200-10 | 〇 | |||
SK210LC-10 | 〇 |
キャノピのみ対応
2024年4月以降の製品が対象
一部、非適合の仕様があります。詳細はお問い合わせください。
コベルコ建機指定の機種以外で使用した場合、適切に作動しない場合があります。指定の機種、仕様以外で使用しないでください。