
型式 ヤンマー4TNV98CT
エンジン定格出力
52.3kW/2,100min-1
28%UP
※SK80SR+-3Eと比較

アーム掘削速度
15%UP
※SK80SR+-3E型機比
登坂走行速度
26.9%UP
※SK80SR+-3Eと比較。数値は条件により変動します。

排出ガス規制値をクリアした、高出力エンジン
従来機と比べ、エンジン出力が大幅にUP。負荷のかかる場面も、坂道の現場でも速度を落とさず、高パフォーマンスを発揮します。
ハイリーチ仕様の吊り能力は、定置吊り・走行吊りともに向上しています。

高さ深さ制限/作動範囲制御装置
深さ、高さ、左オフセット量を予め設定すれば、側溝掘りなどの繰り返し作業が効率化。壁や埋設物への接触トラブルも未然に防止可能。

キャブ干渉防止装置
バケットがキャブに接触することを防ぐ自動停止機能を装備。
よくあるご質問
-
- モニタはタッチパネル式でしょうか?
- グローブでの操作性と画面の耐久性を考慮し、
タッチ式ではなくジョグダイヤルによる操作方式としました。- タッチ操作の際、砂や誇りによる画面の傷つきを回避
- 着座姿勢から無理なくクラスタ画面の操作が可能
- iPadの保護シートが流用可能(モニタサイズが同じです)
-
- アーム先端について教えて下さい。
- 5型・7型を比較してアーム先端寸法に変更はなく、アタッチメントの互換性がございます。
特集Performance × Designの特長を、もっと魅力的に、
さらにわかりやすくお伝えします。
-
Vol.1
機械の進化が、現場を変える。
2019年に先行発売し、すでに全国の様々な現場で稼動中の
Performance X Design 7tクラスの各種ラインナップ。
現場でご支持をいただいている点をご紹介します。 -
Vol.2
操縦席をもっと身近に!
キャブ内の広さは実際どのくらい?視界は?エンジン音は?
SK135SR-7キャブ内の雰囲気や機能を
操縦者視点でご紹介します。 -
Vol.3
早わかり操作マニュアルモニタ&ジョグダイヤル
SR-7シリーズに搭載された注目装備のひとつ、
大型10インチカラーモニタとジョグダイヤル。
これらの装備でどんなことができるのか見ていきましょう! -
Vol.4
操作性・カスタマイズ性が格段にアップ!!新・アタッチメントモード
新型SR-7の開発では、ユーザーからの要望を課題化。
操作性・カスタマイズ性を大きく改善したのが
【新・アタッチメントモード】です。