2024.05.27|Vol.26ご案内
近年、新しい軽油代替燃料の流通が始まっています。コベルコ建機製品における適応範囲と使用に際しての注意を、ご案内致します。
GTL(Gas To Liquid)は天然ガス由来の燃料であり、一酸化炭素と水素ガスの混合ガスを化学反応させ、合成した液体燃料のことです。
HVO(Hydrotreated Vegetable Oil)は、植物性油脂を水素添加反応によって精製し、合成した液体燃料のことです。
本内容の適用範囲はコベルコ建機製品のうち、以下の対象エンジンを搭載したクローラー式油圧クレーンのみが対象となります。GTL燃料は公道を走る自動車(ホイールクレーン等のナンバープレート取得車)の燃料としての使用は禁止されています。HVO燃料は法規上公道を走る自動車の燃料としての使用は禁止されていませんが、バイオディーゼルと同様に低温時に凝固する可能性の懸念や、地域による法律や規制があることなどから、現時点では当社としては公道を走る自動車の燃料としての使用は推奨しておりません。
エンジンメーカー名 | GTL | HVO | 対象型式名 |
---|---|---|---|
日野 | ○ | ○ | 型式指定なし |
いすゞ | ○ | ○ | 型式指定なし |
SCANIA | ○ | ○ | 型式指定なし |
MTU | △ | △ | Daimler:OM936LA(MTU:6R1000) |
Cummins | △ | △ | KTA19C600、QSK19-C |
三菱ふそう | × | × | - |
※○:型式問わず使用可能、△:対象型式名に記載のエンジンは使用可能、×:使用不可