| リコール届出番号 | 1435 | |
|---|---|---|
| リコール届出日 | 平成17年5月19日 | |
| リコール開始日 | 平成17年5月20日 | |
| 車名 | コベルコ | |
| 通称名 | RK250-6、RK500-2 | 2車種 |
| 型式 | EZ08、ET06 | 2型式 |
| 対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲及び製作期間 | 下表 | |
| 対象台数 | 84台 | |
| 不具合の部位(部品名) | 動力伝達装置(多重送電ユニットの電源部の基板) | |
| 不具合の状況 | 動力伝達装置において、台車部の動力系を制御する多重送電ユニット内の制御基板に取り付けられている電源部コイルの取り付け部(リード)の強度が不足しているため、走行時の振動等によりリードが折損することがある。そのため、走行中に変速位置がニュートラルに固定され、走行不能になるおそれがある。 |
|
| 改善措置の内容 | 全車両、当該制御基板を対策品に交換した下部多重送電ユニットに交換する。 |
|
| 車名 | 型式 | 通称名 | リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲及び製作期間 | 対象車の台数 |
|---|---|---|---|---|
| コベルコ | EZ08 |
RK250-6 | EZ08-9001~EZ08-9066 平成13年5月22日~平成15年4月19日 |
66台 |
ET06 |
RK500-2 | ET06-6001~ET06-6019 平成14年3月20日~平成15年5月28日 |
2台 | |
| 計2型式 | 計2車種 | (製作期間の全体の範囲) 平成13年5月22日~平成15年5月28日 |
計84台 |