早わかり操作マニュアル モニタ&ジョグダイヤル MONITOR & JOG DIAL
SR-7シリーズに搭載された注目装備のひとつ、大型10インチカラーモニタとジョグダイヤル。これらの装備でどんなことができるのか見ていきましょう!
大型10インチカラーモニタ monitor

機体に内蔵されたカメラからの映像や油温・燃料などのメータの表示、アタッチメントモード設定やメンテナンス時間などの各種設定、シートベルト表示や警告表示などの通知など、様々な情報を確認することができます。

A 通知アイコン/時計
B 後方カメラ、側方カメラの映像表示

右側カメラ、後方カメラの映像があわせて大型カラーモニタに表示されます。
右側カメラの正対、右側表示、さらには右・後俯瞰と3方向イーグルアイビューも選択可能です。
C メータ

※停止機能はありません
アタッチメント先端部分が設定した基準面よりも高い位置では「現在高さ」を、低い位置では「現在深さ」を表示します。
また、事前に設定した高さ、深さを超過した場合にアラームを吹鳴させることも可能です。

D スイッチ

E 先端アタッチメントの設定表示
ジョグダイヤル Jog dial

モニタのカーソル移動や画面の切替、数値設定を操作します。



設定画面 Setting screen

起動後、最初に表示される画面です。

各種設定のメニュー一覧です。

通常画面に表示するカメラ映像のレイアウトが選択できます。

時計が設定できます。

画面輝度が調整できます。

フィルタ/オイル関連の設定された交換時間までの残り時間を表示します。また、次回の交換時間が設定できます。

燃費情報のモニタ表示設定ができます。

始動パスワードが設定できます。※ON/OFF設定可能

言語が設定できます。

自動暖気やオートアイドルストップの設定ができます。

走行スピードを低速(1速:カメアイコン)と高速(2速:ウサギアイコン)に切替えができます。

標準モード、低燃費運転モード、スピード作業モード、の3種類の作業モードに切替えができます。

装着するアタッチメントの設定画面です。

オートアクセルのON/OFFを切り替えができます。
特集Performance × Designの特長を、もっと魅力的に、
さらにわかりやすくお伝えします。
Vol.1
機械の進化が、現場を変える。
2019年に先行発売し、すでに全国の様々な現場で稼動中の
Performance X Design 7tクラスの各種ラインナップ。
現場でご支持をいただいている点をご紹介します。Vol.2
操縦席をもっと身近に!
キャブ内の広さは実際どのくらい?視界は?エンジン音は?
SK135SR-7キャブ内の雰囲気や機能を
操縦者視点でご紹介します。Vol.3
早わかり操作マニュアルモニタ&ジョグダイヤル
SR-7シリーズに搭載された注目装備のひとつ、
大型10インチカラーモニタとジョグダイヤル。
これらの装備でどんなことができるのか見ていきましょう!Vol.4
操作性・カスタマイズ性が格段にアップ!!新・アタッチメントモード
新型SR-7の開発では、ユーザーからの要望を課題化。
操作性・カスタマイズ性を大きく改善したのが
【新・アタッチメントモード】です。