メニュー

見積もり依頼
 / お問い合わせ

ゼロからわかる!はじめてのミニショベル選び

SCENE活躍する現場

ミニショベルは機械質量が6トン未満、もしくはバケット容量が0.25㎥未満の油圧ショベルです。
車体が小さいため、住宅地などの狭所スペースでの作業や、小規模な建設工事、農業、造園、畜産など、様々な現場で活躍します。

農業

  • 農道整備
  • 耕うん作業
  • 水はけ対策(水路掘り)

造園

  • 木の植え付けや移植、伐採
  • 庭園の整地と造形
  • 家屋や岩石の解体

管工事

  • 配管のための掘削
  • 溝の整備
  • コンクリート破砕

畜産

  • 農道整備
  • 耕うん作業
  • 水はけ対策(水路掘り)

レジャー施設

  • 配管のための掘削
  • 溝の整備
  • コンクリート破砕

POINT製品選びのポイント

初めてのミニショベル選びでも心配はありません。
買って良かったと思える、最適な製品と出会うためのポイントをご紹介します。

作業用途

まずは、どのような現場でどのような作業を行うのか整理しましょう。
現場は市街地のような狭所なのか、広大な農地なのか、作業は掘削や積み込みだけなのか、整地も必要なのか。
現場環境や作業用途をイメージすることで、必要となる機能やパワー、アタッチメントなどの情報収集ができ、希望に合う製品の候補を絞り込むことが可能です。

寸法

現場や保管場所の広さとレイアウトを考慮し、効率良く動かせるサイズの製品を選ぶことが重要です。
製品紹介ページやカタログに掲載されている、機械の寸法(全幅・全高・全長)や作業範囲(掘削半径、掘削深さ、旋回半径など)を確認しましょう。
また、保有するトラックで運搬をしたい場合は、荷台寸法、最大積載量を考慮して製品を選ぶ必要があります。

エンジンの
パワーと燃費

エンジンの出力が高いほど、より力強い作業が可能です。
頻繁に長時間使用する場合は、燃費の良いエンジンを搭載したモデルを選ぶことで、運用コストを抑えることができます。
環境規制に対応したエンジンや、低燃費を実現する技術が搭載されているかもチェックポイントです。

メンテナンス性と
アフターサポート

メンテナンスは、機械の寿命やパフォーマンスに大きく影響します。
エンジンオイルやフィルターの交換が簡単に行えるか、点検箇所へのアクセスが容易かを確認しましょう。

アタッチメントの
互換性

ミニショベルには、作業内容に応じて様々なアタッチメント(バケット、ブレーカー、ドーザーブレードなど)を装着できます。
購入を検討している機種が、必要なアタッチメントと互換性があるか、取り付けや取り外しが容易かを確認しましょう。

この他にも、安全性を高めるための機能があるか、低騒音、低振動で長時間でも快適に作業できる設計になっているかなど、作業環境によっては特に重要となるポイントもございます。
お問い合わせをいただけましたら、経験豊富な営業スタッフが最適なミニショベル選びをお手伝いさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

LINEUPラインナップ

多様な用途に対応するミニショベルを取り揃えております。
機械質量2.3t以上のミニショベルは、防塵性、低騒音性、メンテナンス性を向上させるエンジン冷却システム「iNDr」を搭載しています。

ミニショベル

製品名
(型式)
カタログ 全長 × 全幅 × 全高
(mm)
機械質量
(kg)
バケット容量
(㎥)
エンジン出力
(kW)
騒音

SK005
(SK005-6)

ダウンロード 2,150 × 580 × 1,345 550 0.011 5.5 超低騒音

SK008
(SK008-2)

ダウンロード 2,600 × 680 × 1,390 890 0.022 7.5 超低騒音

後方超小旋回ミニショベル

旋回時に後端旋回半径が下部走行体(クローラ幅)の120%以内におさまる製品

製品名
(型式)
カタログ 全長 × 全幅 × 全高
(mm)
機械質量
(kg)
バケット容量
(㎥)
エンジン出力
(kW)
騒音

SK10SR
(SK10SR-5)

ダウンロード 3,020 × 1,000 × 2,250 1,040 0.028 9.2 超低騒音

SK12SR
(SK12SR-3)

ダウンロード 3,020 × 1,000 × 2,250 1,065 0.028 9.2 超低騒音

SK17SR
(SK17SR-6)

ダウンロード 3,460 × 1,280 × 2,370 1,660 0.04 10.1 超低騒音

SK20SR
(SK20SR-6)

ダウンロード 3,890 × 1,380 × 2,400 1,990 0.06 14.6 超低騒音

SK26SR
(SK26SR-7)

ダウンロード 4,190 × 1,550 × 2,440 2,380 0.07 17.9 超低騒音

SK28SR
(SK28SR-7)

ダウンロード 4,510 × 1,550 × 2,510 2,860 0.07 17.9 超低騒音

SK30SR
(SK30SR-7)

ダウンロード 4,730 × 1,550 × 2,510 3,260 0.08 17.9 超低騒音

SK35SR
(SK35SR-7)

ダウンロード 4,820 × 1,700 × 2,510 3,660 0.10 17.9 超低騒音

SK45SR
(SK45SR-7)

ダウンロード 5,280 × 1,960 × 2,530 4,530 0.14 27.7 超低騒音

SK55SR
(SK55SR-7)

ダウンロード 5,500 × 1,960 × 2,530 4,960 0.15 27.7 超低騒音

※キャノピ仕様の数値です

超小旋回ミニショベル

前方・後方ともに旋回半径がクローラ幅の120%以内におさまる製品

製品名
(型式)
カタログ 全長 × 全幅 × 全高
(mm)
機械質量
(kg)
バケット容量
(㎥)
エンジン出力
(kW)
騒音

SK20UR
(SK20UR-6)

ダウンロード 3,550 × 1,380 × 2,270 2,100 0.066 13.3 超低騒音

SK30UR
(SK30UR-6A)

ダウンロード 4,220 × 1,550 × 2,570 3,000 0.07 17.1 超低騒音

SK38UR
(SK38UR-6A)

ダウンロード 4,320 × 1,700 × 2,570 3,640 0.10 17.1 超低騒音

SK50UR
(SK50UR-6EA)

ダウンロード 5,240 × 1,960 × 2,600 5,320 0.20 27.9 超低騒音

※キャノピ仕様の数値です

STEP納車までの流れ

  • STEP01

    お問い合わせ

    お問い合わせフォームよりご連絡ください。
    担当者よりメールまたは電話にてご連絡させていただきます。

  • STEP02

    機種検討・ご提案

    お客様のニーズを詳細に把握するため、用途、作業環境、希望納期などをお伺いします。
    ヒアリングを基に、適切な機種をご提案します。

  • STEP03

    お見積り・契約内容確認

    選定したミニショベルのお見積りをご提示します。
    納期、支払い条件、保証内容などの契約内容をご説明します。

  • STEP04

    納車・アフターサービス

    ミニショベルを納車し、操作方法やメンテナンスの基本をご説明します。
    お客様の快適な使用・稼働を全力でサポートいたします。

AFTER SERVICEアフターサービス

新車納車サービス

新車納車時には、お客様が安心して製品を使用できるよう、操作方法やメンテナンスの基本をご説明します。

搬入
出荷検査をクリアした製品を、ご指定の現場まで大切にお届けします。
納入指導
製品の操作方法や、長くお使いいただくためのメンテナンス、予防保全などについてご説明します。
また、万全の状態で製品をお渡しするため、チェックシートを用いた点検を実施します。
保証書
新車納入時には、ミニショベルの保証書をお渡しいたします。
安心して製品をご利用いただくための大切な証明書となりますので、ご一読の上、大切に保管ください。

新車巡回点検・年次検査(特定自主検査)

プロの手による確実な点検と検査で、お客様の快適な使用・稼働をサポートいたします。

新車巡回点検
新車の品質確認を行うため、納入から稼働50Hr(または1ヶ月)及び500Hr(または6ヶ月)経過時に機械の状態を点検します。
年次検査(特定自主検査)
ミニショベルは1年に1回の特定自主検査が義務付けられています。
製品を長く、安全にお使いいただけるよう、資格を持つサービススタッフが検査を行います。

メンテナンス部品

ミニショベルを快適にご使用いただくには適切なメンテナンスが不可欠です。
コベルコ建機は、純正部品だけでなく高い品質と低コストを実現したサービス専用部品を開発し、部品の面からも製品の安定稼働をサポートします。

アフターサポート体制

営業スタッフ、サービス(整備)スタッフが、全国各地の拠点からお客様のもとへ伺います。

営業スタッフ
蓄積された専門知識やノウハウを基に、お客さまのニーズに沿った製品やサービスを提供します。
サービススタッフ
故障・不具合の修理だけでなく、機械の稼働時間など、オンラインデータを基にした予防保全を提案し、お客さまの機械を最良の状態にキープします。

FAQよくあるご質問

ミニショベルの運転には資格が必要ですか?
必要です。機体質量が3t未満のミニショベルの場合は「小型車両系建設機械の運転の業務に係る特別教育」の受講、3t以上のミニショベルの場合には「車両系建設機械運転技能講習」の受講が必要となります。 「コベルコ教習所」で資格の取得が可能です
試乗は可能ですか?
お問合わせをいただく時期や機種によって異なりますので、詳しくはお問い合わせください。 「お問い合わせ」はこちら
納車までどれくらいの期間が必要ですか?
機種、仕様、ご購入時期等により異なりますので、詳しくはお問い合わせください。 「お問い合わせ」はこちら
購入までの流れを教えてください。
お問い合わせフォームよりご連絡下さい、その後担当者より別途ご連絡させていただきます。
機械の使用用途やご希望の仕様をヒアリングさせて頂いた上で最適なご提案をさせていただき、お見積もりを提出させて頂きます。
契約が完了しましたら機械納車となります。詳細についてはこちらをご覧ください。 「納車までの流れ」はこちら
アタッチメントの同時購入は可能ですか?
アタッチメントの同時購入も可能です。お客様のご要望に合わせたご提案をさせて頂きます。
レンタルや中古販売は対応していますか?
対応しております。機種によっては対応できない場合もございますので、詳細はお問い合わせください。 「お問い合わせ」はこちら
見積もりをいただけますか?
見積もり依頼ページよりご連絡ください。弊社担当者より別途ご連絡させていただきます。 「見積もり依頼」はこちら