コベルコニュースへのご意見や、身のまわりで起こったあんなこと、こんなこと。
さらに自慢のイラストやすてきなお写真など、読者の皆様からのご投稿をご紹介します!
K-D2 PLANNER®の普及に期待
K-D2 PLANNER®は人材不足や熟練者減少、工期短縮、工法の高難度複雑化が求められる時代に効率的に工法検討や機種選択、稼働シミュレーションを行えるシステムだと知りました。普及浸透し、建機クレーン災害がなくなることを願うばかりです。
若尾健太さん

四ツ谷悠登さん
グループ初の女性社長
教習所という学びの場において、女性という特性が活かされたのだろうと感じる記事でした。女性社長の誕生は、新しい組織、ひいては社会に進化するためにも必要だと思います。


竹内陽菜乃さん
父の姿を見て建設業界へ
重機やクレーンのオペレータをしていた父の影響もあり、オペ業務ではありませんが、建設業界に進み2018年に独立。2024年からは父も一緒に仕事をしています。これからも無事故、無災害で頑張ります。
今井慶介さん

2泊3日の珍道中
先日、友人と3人で東京へ。タワークレーンが林立する都会の景色には目を見張るものがありました。仕事のストレス発散の旅なのに「クレーンのことばかりだね」と友人に笑われました。
竹本裕子さん

コベルコ建機の重機が一番!
地元で長年オペレータをしてまいりました。自身の手にしっくりなじむ安心感と同時に、コベルコ建機製重機が日々進化する様を実感。いつまでも応援しています。
池田貴志さん

重機好きの孫
2歳になる孫が重機好きで、コベルコ建機の重機を見て、「アオ、アオ、ゴォーーー」と言って近くに行くので、写真を撮ってあげています。
三野一寿さん

楽しいイラスト、
すてきなお写真大募集!
読者の広場は皆様からの投稿で構成しています。本誌への感想や、身近で起こったできごとなど、お気軽にお寄せください。
また、同時にイラストやお写真も募集しています。採用された方には、すてきなプレゼントを進呈いたします。
ぜひご投稿ください。メールでのご投稿もお待ちしております。
※いただいたご意見・ご感想は、誌面掲載の都合により、文意を損なわない範囲で編集させていただく場合がございます。予めご了承ください
※メールには、会社名、所在地、電話番号、氏名、匿名希望の方はその旨を必ずご記入ください
※ご投稿いただいた内容は、本誌以外にHP、SNSなどに掲載させていただく場合があります。予めご了承ください

