コベルコ建設機械ニュース

Vol.243Jan.2019

menu

特集 ICT土工への第一歩

コベルコ建機が
ICT化へのスタートアップを支援!

建設現場の生産性革命プロジェクトが始動して
3年が経過した。
しかし、現場にICT化が浸透するには、
まだまだ時間はかかると思われる。
ゆくゆくは業界の中長期的な労働人口の
確保・育成や工事日削減による労働環境の改善
にもつながる
「i-Construction」について、
コベルコ建機としての取り組みを聞いた。

ICT化への第一歩は着実に始まっている

国が打ち出した生産性革命から3年。2018年は「深化の年」とされ、ICT施工の拡大も継続的に推進されてきた。その結果、i-Constructionに対する事業者の関心は引き続き高く、それを示す数字として、ヒューマンタッチ総研の調べ※1では、回答数275名中約56%の建設技術者が「ICTを活用した施工に関心を持っている」と答えている。また、群馬県建設業協会が2017年2月に取ったアンケート※2では、ICT活用施工に関する今までの取り組みとして、268社中45%の事業者が「社外の講習会・見学会へ参加した」との結果もあり、ICT化への動きは、事業者の間で着実に増してきている。
 しかし、依然として約半数が「分かっていても対応に着手する糸口がつかめない」など、何らかの理由で行動に移せていない。そんな事業者に向けて、コベルコ建機では1つのソリューションを提示している。

※1 出典:ヒューマンタッチ総研「建設業界人材動向レポート」(平成30年11月)

※2 出典:一般社団法人群馬県建設業協会「ICT活用施工に関するアンケート調査報告書」

企業ニーズに即した
実戦的カリキュラムを提供

コベルコ建機では、i-Constructionとエンドユーザの間をつなぐ研修施設として、17年に「ホルナビ・ジョブサイト」を開設。現在は国内4カ所に展開している。ホルナビとは、文字通り「掘る」を「ナビゲート」するコベルコ建機のICT施工トータルソリューション。そのコンセプトはそのままに、i-Constructionに関する知識やICT土工のノウハウを、講義と実習でナビゲートしてくれるのがこの施設なのだ。
「コベルコ建機はホルナビ・ジョブサイトを通して、お客様に知識とノウハウを自社に蓄積していただき、将来の業態転換に向けた基盤形成に役立てていただきたいと考えています」(浅野)
「ホルナビ・ジョブサイトでは、ICT施工の導入を検討されているお客様に対して、事業とマッチしているかの導入可否から、導入後の基礎となるデジタル測位データと現場の工事基準点座標を整合・補正する『ローカライゼーション』やバケット交換などに伴うチューニングの最適化を図る『キャリブレーション』。そして、3Dデータに基づく施工を実現場さながらの環境で体験・習得していただけます。また、3D測量や3D-CADによる設計データ作成など、ICT土工全般に関わる一連の作業を習得できます。これにより、起工測量や設計などの工程、施工後の管理・検査といったプロセスも自社で行えるようになります」(飯野)
 あくまで、お客様自身でICT土工のノウハウを理解し、習得してもらうのがコベルコ建機のスタンス。そこには地場産業を支える中小事業者へのサポートの意識が高い。
「例えば、ICT施工のノウハウしか持たないお客様には、コベルコ建機が 代わりとなって、ICTに通じた測量会社や設計会社をご紹介させていただきます。そして、地域の皆様のお力でICT土工を受注いただけるよう、そのサポートをホルナビ推進室ができればと思っています」(浅野)

スワイプしてご覧ください

従来の工事と
ICT土工の比較

従来の工事とICT土工の比較

ホルナビ・ジョブサイト新潟 新潟県新潟市北区新崎256-1
(東日本コベルコ建機株式会社信越支社内)

ホルナビ・ジョブサイト神戸 兵庫県神戸市中央区港島4丁目5-9(コベルコ建機
株式会社テクニカルトレーニングセンター内)

ホルナビ・ジョブサイト中部 愛知県東海市南柴田町ハの割138-18(西日本コベ
ルコ建機株式会社中部支社内)

ホルナビ・ジョブサイト高松 香川県三木町上高岡1619-1
(トーヨースギウエ株式会社 高松センター内)

photo photo photo photo

ICT土工の第一歩は
ここから始まる
ホルナビ・ジョブサイト
国が進める大方針「i-Construction」に応え、コベルコ建機が2017年に立ち上げたホルナビ・ジョブサイト。
ユーザの業務転換の出発点ともいえるこの施設の仕組みを紹介する。

ユーザの立場に立ったプログラムで手厚くサポート

ICT施工に関わる技能の習得と情報化施工ブランド「ホルナビ」の体験施設として、i-Constructionとお客様をつなぐのがホルナビ・ジョブサイトだ。
 ホルナビ・ジョブサイトでは、施設によって1名から最大36名まで受講でき、ユーザの業態に合わせて「施工者」「レンタル業者」「販売代理店」に対応した、3つの体験プログラムが用意されている。講師陣は、ICT施工はコベルコ建機のホルナビ推進室が担当し、「起工測量」「設計」「管理・検査」は、測量メーカやCADソフトメーカなど、協業メーカから専門家を招いて教鞭をとってもらう。講習に必要なパソコンや各種ソフト、測量機器、建機も一式用意され、かかる実費は基本的に無料だ。
 2017年4月に高松(香川)に最初の施設を開設し、19年1月現在で新潟、中部(愛知)、神戸(兵庫)の4施設へと拡大。今後も展開し続けるホルナビ・ジョブサイトを、ICT土工を始める第一歩として、活用してみてはいかがだろうか。

ホルナビ・ジョブサイト
ユーザVOICE
ホルナビ・ジョブサイトをご利用いただいた
お客様の声をご紹介。

  • ジョブサイトの研修会を、実務的な課題を確認する目的で開催いただいた。内容を当社に合わせてもらえたので、より具体的に課題と対処法が分かった
  • ユーザに寄り添った研修だったので、非常に参考になった
  • 何から着手すべきか、モヤモヤがすっきりした
  • 3D-CADの作成経験はあったが、点群の間引きなど初めての操作があり、細かな疑問が解けたと感じた
  • ICTという言葉、字面から苦手意識を持つ技術者が多いと感じる。講習会などに参加して中身を知れば、苦手意識もなくなるのではないかと思う
  • 時間にゆとりがあった。説明も適度なスピードで分かりやすかった
  • 現場導入作業を実際に体験してみて、道具の使い方を覚えれば自社でも実施できると感じた
  • 3D設計データの作成方法について理解が深まった
  • SITE・SCOPEを現在使用しているが、使い始める前にこのような講習を受けられたからよかった
  • 点高法、プリズモイダル法について今まで理解できていなかったため、勉強になった
  • 自社では年配の人たちは乗り気ではなく、「ICTは若い者にまかせたい」という雰囲気がある。ICT化をするとどんなメリットがあるのかを、もっと知らせる必要があると感じた
  • 出来形管理はとても簡単でびっくりした

ホルナビ・ジョブサイト Q&A

ICT土工全般ではなく、「ICT施工」に関する研修だけを受けることはできますか?
可能です。「起工測量」「設計」「施工」「管理・検査」のカテゴリの中からお好みの受講プログラムをお選びいただけます。また、研修内容もお客様のニーズに合わせて、座学と実演のカリキュラムをオーダーメードできます。
CADを使って、実際に設計データを作ることはできますか?
はい。実際にパソコンを使って、測量データから3D設計データを作成いただけます。ソフトは建設システム製(SiTECH 3D)か福井コンピュータ製(EX-TREND武蔵)を使い、コベルコ建機が一からサポートします。 logo
UAV(ドローン)やレーザースキャナに触れることはできますか?
UAVは、事前にお申し付けいただければ、高松(香川)のホルナビ・ジョブサイトであれば可能です。レーザースキャナは、ご要望いただければサイテック(トリンブル)、トプコン、ライカの、協業メーカ3社の機材をご準備いたします。 logo logo
ICT建機の導入、何から始めればいいか分かりません
導入可否の判断から、ICT建機を現場で使う際の作業(ローカライゼーション)の研修まで対応します。また、3Dマシンコントロール、3Dマシンガイダンス搭載のICT建機ではなく、2Dから始めるICT施工の提案・サポートもおまかせください。
ホルナビ・ジョブサイトに関わらず、ICT土工について聞きたいことがあります
コベルコ建機の担当営業がアドバイスいたします。遠慮なくご相談ください。
ICT土工導入に伴う補助金、優遇税制などはありますか?
下記サイトをご覧いただくか、コベルコ建機の営業担当にご相談ください。資料をお渡しします。 http://www.cbr.mlit.go.jp/kensetsu-ict/pdf/20180828_hojyokin.pdf
太田利之= 取材・文 神保達也= 撮影 text by Toshiyuki Ota/photographs by Tatsuya Jinbo